とっても久しぶりのブログでございます!あっという間に6月ももうすぐ終わりですね。
今月は、私が自分でスケジュール管理をミスってしまい、思いがけなく休みがめっきり少なくなってしまいましたが、何だか元気に過ごせてしまって、ホッとしているところです♪
しかも先日、息子(4)が夜、足の薬指の付け根をテープカッターのギザギザ(金属製のやつ)でザックリ負傷し、あまりにブワ~~~ッと流血したので救急車を呼ぶというハプニングが。
救急病棟で絶叫しつつ縫合してもらい、その場で帰れることになったものの、私が財布を忘れ…タクシーにも乗れず、雨の夜を、傘を差しつつおんぶしながら一時間も歩いて帰宅するというエキサイティングな夜でした。
自宅に戻ったらお支払いします…では、最近のタクシーは乗せていただけないみたいです。。たまたま乗せてくれないタクシーだったのかな? もっといろんなタクシーに声をかけてみればよかったのかもしれないけど。
その場では何だか妙に、火事場の馬鹿力が出ちゃったようで、「えーーーい!!歩いちゃえ!!!」と、歩いてしまいました。夜中のお散歩は、息子ともたくさんお話ができて、それはそれでなかなか楽しかったです。
おかげで、また身体の筋肉が発達してきちゃったみたい!!
「夜中のお散歩、たのしかったね!」と、息子もうれしそうだったのでこれで良しとしよう。
夜1時頃の帰宅でしたが、翌朝は何食わぬ顔して子供を保育園に預け、何食わぬ顔して気分よくトリートメントしている自分がおりました。
そしてその後、無事に抜糸もすみ…ホッといたしました。
人生で初めて救急車に乗りましたが、新宿のゴチャゴチャした交差点を「どけどけ~~」という感じでグングン追い抜きながら進む様に、(こっそり)爽快感を感じてしまったり。
とはいえ、私の目が行き届いてなかったからこそ子供をケガさせてしまったので、その点は本当に反省しております。
いやはや、とにかく一段落してヨカッタ!!
いろいろな意味で貴重な経験をさせてもらいました。
↑人気ブログランキング
私のサロン&スクールです